夏が至る。まだまだ梅雨の真っただ中で 夏って感じではありませんが 今年は6月22日が夏至でした。これから段々と日も短くなっていくって事なんでしょうけど まぁ一ヶ月くらいは変わらないですよねぇ(;^_^A
しかし 来月の中頃には西日本でも梅雨明けし 暑い暑い夏がやってまいります(;^_^A 体調管理をしっかりして 暑い夏を乗り切っていきましょう(^―^)ノ
さて 震災から三カ月が経ちました。 進展したこと・思うように進まない事・悪化したした事 さまざまな事があると思いますが それでも一歩づつ進んでいくしかないんですよねぇ。。。
被災された方々は 一所懸命に前に進んでる事と思います。 しかしなかなか進まない事が多い中 ストレスも溜まってるでしょう。。。連日TVから聞こえてくる政治のもめ事には うんざりですよねぇ。。。(―’`―)
こんな時でも 権力闘争や席取り合戦・自分の地位や名誉の為だけの動きが目立つ。。。┐( -“-)┌
以前ある番組で聞いたんだけど 「国民が政治に興味や関心を持ってない国は 国が安定してる証拠。国民が政治に興味や関心を持つという事は 政治が安定してないから 国民が心配してる証拠なんだ。」といっていたが 日本は今まさにそうなんだろなぁって思う。
昨年の大河ドラマ「竜馬伝」や 昨年から今年にかけて放映されてるドラマ「JIN」で 幕末の志士と称される方々が登場するドラマが多いんだけど 皆 私利私欲に関係なく 「国の為に」と東奔西走した方々が沢山居たように思う。今の政治家の方も 地位や名誉じゃなく 一人の日本人として 日本という国の為に そして国民皆が この国に生まれて良かったなぁって思える国にしていって欲しいものですねぇ!!
これから 暑い夏がやってきます。 被災者の方々は まだまだ大変だと思います。 自分たちに出来る事から 続けていきましょうねぇ!!
(6月下旬)
梅雨が明ければ夏!体調管理をしっかりして 暑い夏を乗り切っていきましょう
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |