この時期は 一年を通して 花も緑も一番綺麗な季節だよねぇ。選り取り見取りの花々に癒されたり。。。 天気のいい日は ドライブしてても新緑に彩られた山々を観てるだけでも心が癒される。
新年度がスタートしてから約一ヶ月 慌ただしかったこの一ヶ月間の疲れを リフレッシュするのには 丁度いい季節だよね。 GWにはちょっと癒しを求めて森林浴なんかも良いかもね♪
私も最近 ちょっと歳も取ったのか?w 人ごみの中よりも ちょっとした癒しを求めて 日帰りで行ける程度のプチ旅行に行きたい症候群に駆られてましてw 近場の色んなスポットを調べてる最中です。
お勧めのスポットがあったら また教えてねぇ♪
とりあえずは。。。最近ちょっと話題になってる『天空の城』 また日本のマチュピチュと称されてる【竹田城跡】には是非是非 行きたいねぇ!
さて 新年度もスタートしたわけで 部署移動になった人 新たに目標を掲げて心機一転頑張ってる人。。。そして今年から新たに社会人になった人にとっては沢山の希望と不安を抱えながら それぞれの持ち場立場で新たなスタートを切ったと思うんだけど やはり目標を掲げて それに向かう姿勢ってのは いつになっても必要な事なんだろなぁってつくづく思うんだよね!
これは 以前に読んだイチローの言葉なんだけど。。。私の中でこの言葉は勇気をくれたと同時に 私の中で常に思ってる『目指せ3割バッター』の基本になった言葉でもあるんだよね!
”目標”って高くし過ぎると絶対にダメなんですよね。
必死に頑張っても、その目標に届かなければどうなりますか?
諦めたり、挫折感を味わうでしょう。
それは、目標の設定ミスなんです。
頑張れば何とか手が届くところに
目標を設定すればずっと諦めないでいられる。
そういう設定の仕方が一番大事だと僕は思います
焦らずゆっくりと! でも妥協じゃなくて ずっと継続できる目標をもって 一歩ずつ進んで行こうよ!
あっ! リフレッシュも忘れずにねぇ♪
(4月下旬)
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |