今年もあと残すところ一週間ほどになりました。 ほんとに早いっすねぇ(; ̄― ̄川
年の瀬といえど している事は普段と何ら変わらないはずなのに 気持ちが急いているのか 世間がそうなのか。。。なんとなく忙しく バタバタとしている感じだよねぇ(笑)
先日 毎年恒例の【今年の漢字】が発表されたけど 今年の漢字は『輪』だったねぇ!
ここ近年 地域の繋がりや会社や組織等の繋がりなんかも薄れてきてる事が危惧されてるんだけど 今一度『輪』を取り戻すきっかけにもなればなと思ったりもするよね(*^-^*)
家族や地域 会社とか学校。。。小さな組織かもしれないけど そうゆう小さな繋がりこそが大切なんだと思うんだよね!最近の顔の見えないネットやSNSだけでの繋がりじゃなくて 人と人が面と向かって繋がれる世の中になればと思うよねそうすれば 簡単に殺人なんて起きないと思うんだけどなぁ。。。
先日PTAの『人権講演会』へ行ってきたんだけど 講師がTVなどでもお馴染みの「オサマン・サンコン」さんで なかなか面白おかしく また 考えさせられる講演会だったんだよね! 特に印象に残ってるのが サンコンさんが涙ながらに訴えた「こんな裕福な日本で唯一 私が理解出来ない行為が 子供が親に向かって刃物を向ける事です!」と語った事かな! 外見は豊かになったのに 心が豊かにはなっていないんだろなぁって思わされた。。。
老人や長老と云われる人が亡くなると 町にある大きな図書館が無くなったのと等しい!とされてるとか 子供は町の未来の宝だから 町のみんなで守り育てる!とか。。。昔の日本でも そんな考え方があったはずなんだよねぇ。。。
みんなが笑顔で過ごせる世の中になれば良いよねぇ! そのために『輪』をもう一度見つめなおし 考え直してみるのも良いのかなぁ(*^-^*)
さて今年も一年 大変お世話になりました。 また来年もよろしくお願いいたします。
ではよいお年をお迎えくださいねぇ(*^-^*)
(12月下旬)
- 2013年10月 一気に。。。
- 2013年 8月 昨年よりも。。。
- 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
- 2013年 4月 新緑の候
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |