コラム愛媛県今治市の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)
今年の立秋は8月7日だったみたいですねぇ。今年は7月こそ暑かったですが8月に入ってからは台風なんかの影響もあって例年に比べると、暑さが少しはマシだったような気がしてるんだけど。。。どうですか?
しかしその分、大気が不安定になり、各地で雨による水の災害が多発してるように思うんですが。。。それはそれで大変な夏になってしまったのが否めないのも事実です。災害に遭われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。
さて、最近の報道なんかを観てるとよく耳にするのが「責任問題」という言葉なんだけど、明らかに人災的な事は、そういう責任問題も問わなければならないだろうけれど、「えっ?こんな事も?」って思うような事にまで責任問題として取り上げ、まるで犯人捜しでもするが如く探し回るようなメディアの報道には、かなりの違和感を覚えるのは私だけだろうか。。。
何でもかんでも責任転嫁するのは如何なものかと。。。
最終判断はやはり自分がしてるわけで、その境界線を誤ってはいけないんじゃあいかなと思う。そんなことを言い出したら、もう何も出来ないし、何処にも行けないし、家に閉じこもるより他無いと思うんだよね!
以前、ある記事を読んだんだけど。。。
どんなことがあっても、それは自分の責任と考える「自責の人」は、努力の人だ。
すべては自分の努力不足と考え、新たなチャレンジを次々とできるまでくり返す。
なぜなら、打つ手は無限にあるからだ。
不満を語る人は、他人のせいにする「他責の人」。
うまくいかなかったら、「天気のせい」、「景気のせい」、「競合相手のせい」、「部下や上司のせい」、「親のせい」にする。
何か一つでも、自分の得意分野を見つけ、そこで努力をし続ける人でありたい。
まさにそうだなぁ!って思うんだよね。
ただ、自責の心が強すぎてもあまり良くないとも思うんだけど。。。自分に確固たる自信が付けばそれらも解消されるんじゃないかなと思うから、何か一つでも良いから自分に自信も持てることを見つけ、それに向かって努力するって事が、本当に大切なんじゃないかと思う。
(8月下旬)
- 2014年 6月 梅雨の候
- 2014年 4月 新緑の候
- 2014年 2月 岐路
- 2013年12月 師走
- 2013年10月 一気に。。。
- 2013年 8月 昨年よりも。。。
- 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
- 2013年 4月 新緑の候
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |
愛媛県今治市で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ