コラム愛媛県今治市の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)
早いもので 年明けから早二ヶ月が過ぎ去ろうとしている。
例年の事ながら 年明けと共に 確定申告に追われる日々で あっという間に3月を迎えてしまってるように思う。
そして少し落ち着くこの時期になって ようやく夜明けの時間が早くなっている事や 日没の時間も少し遅くなっている事に気付くと共に まだまだ空気こそ冷たいが 日差しは春の兆しを匂わせてくれている事に気付かされる。
この時期 卒業に入学、転勤や新社会人としてのスタート等 さまざま人に動きが変わっていく時期でもあるんだけど そんな中 ある記事に目が留まったので ちょっと書いておこうと思う。
「人の印象は、9割が見かけで決まるのであり、見かけが悪ければどんなに心が綺麗であっても悪い印象を与えてしまうものである。」といわれている。
だから身だしなみには気を使わなければならない!という事だ。
ニューヨーク州立大学アルバニー校のグレゴリー・ハーツによると 服装がだらしない人は 仕事のパフォーマンス(生産性や能率)もパッとしない傾向があるという。 服装がきちんとしてない人が 仕事面できちんとしているということは あまり期待できないと述べている。
IBMが企業として成功したのは「服装に厳しかったことがある」といわれているし、東京ディズニーランドでもキャスト(スタッフ)には厳しい服装の規定を設けているという。だらしないズボンの穿き方などは絶対に許さないらしい。
「楽な服装のほうが 仕事の能率があがるんです」「ネクタイなんかしない方がリラックスして仕事ができるんです」という発言にも一理くらいはあるだろが 本当に仕事が出来る人は 服装がきちんとしている。決してだらしない恰好はしていないのである。
「馬子(まご)にも衣装(いしょう)」ということわざもあるように どんな人間でも身なりを整えれば 立派に見えるものである。 舞台でも 舞台衣装を着れば その役になりきれるわけである。
昨今 「クールビズ」などの流れもあって すっかりカジュアルな流れになっては来てるんだけど あえてきちんとした服装をする事は とても大切な事なんじゃないかなと思うんだよね!
新たな進路へ向かう第一歩! きちんとした服装で臨んでみるのは 大事じゃないかな?
(2月下旬)
人の印象は見かけで決まる。どう見られたいかは自分で決める。
- 2015年12月 年の瀬
- 2015年10月 秋がやっていました♪
- 2015年 8月 秋の気配
- 2015年 6月 夏至
- 2015年 4月 新緑の候
- 2015年 2月 春の訪れ
- 2014年12月 2014 師走
- 2014年10月 すっかり秋ですねぇ〜♪
- 2014年 8月 立秋
- 2014年 6月 梅雨の候
- 2014年 4月 新緑の候
- 2014年 2月 岐路
- 2013年12月 師走
- 2013年10月 一気に。。。
- 2013年 8月 昨年よりも。。。
- 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
- 2013年 4月 新緑の候
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |
愛媛県今治市で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ