コラム愛媛県今治市の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)
梅雨明けから今日まで 雨らしい雨は降っておらず 西日本は今年の予報通りに猛暑が続いてるわけなんだけど。。。 猛暑というより酷暑だよねぇ(; ̄― ̄川
それでも 陽が落ちると 秋の虫の声が聞こえてくるから不思議(笑) 季節は少しずつではあるけど 秋に向かってるんだなぁって感じてる今日この頃。
さて 今年はこの暑い夏に負けないくらいに オリンピックが熱かった! 日本のメダル獲得数の過去最高の41個となり 次回開催の東京オリンピックへの盛り上がりに繋がる素晴らしい結果になったように思う! また甲子園も熱かった! 昭和の怪物と称された元読売巨人のエース 江川卓の母校でもある「作新学院」が54年ぶり2回目の優勝で幕を閉じた。
さらに!さらに!! 今年はカープが熱よねぇ! ここまで来たんだから是非とも優勝して欲しいねぇ!
そんな熱い闘いもそうなんだけど スポーツに限らず どんな事でも努力の賜物であることに間違いは無いんだけど 人間の限界まで磨き上げられた技や肉体は そんな大差は無い様に思うんだよね! メダルに届くか届かないかなんて 本当に紙一重なんだろなぁって思わずにはいられないんだよね!
以前 「どんな職種にも一握りのスターが頂点に登りつめる中 その一方で 能力はさほど変わらないのに結果がうまく出てこない人との差は 『運』がかなり左右しているんだ」という事を聞いたことがある。
運をつかむには 適切な時に 適切な場所に居ること。 そしてそこでその先に繋がる人と人との繋がりがあることが必要になってくる。
安岡正篤師の言葉に 「縁蕁機妙(えんじんきみょう)多逢聖因(たほうしょういん)」とある
『縁蕁機妙(えんじんきみょう)』とは 良い縁は次から次へと良い縁を結んでくる。 縁とは不思議なものであり 計らざるもの 思いがけないものであるという事。
『多逢聖因(たほうしょういん)』とは 結果には必ず原因がある。良き友との出会い 良き書物との出会い 良き師との出会い 良き環境との出会い。 それら全ての良き因が 良き結果を作りだすのであるという事。
すべてはご縁から生まれるのである。
だからこそ やってきたご縁を大切にしない人は「運」をつかみ取る事ができない。
縁を大事にすれば「適切な時に 適切な場所に居ることが出来るようになる。」
縁を大事にすれば「その先に繋がる人から人へと縁が出来るのである。」
縁を大切にして 「運」を高めていきたいねぇ!
(8月下旬)
金メダルをとるには、まず運をつかむことが必要?
- 2016年 6月 雨も滴る。。。
- 2016年 4月 熊本地震
- 2016年 2月 春の訪れ
- 2015年12月 年の瀬
- 2015年10月 秋がやっていました♪
- 2015年 8月 秋の気配
- 2015年 6月 夏至
- 2015年 4月 新緑の候
- 2015年 2月 春の訪れ
- 2014年12月 2014 師走
- 2014年10月 すっかり秋ですねぇ〜♪
- 2014年 8月 立秋
- 2014年 6月 梅雨の候
- 2014年 4月 新緑の候
- 2014年 2月 岐路
- 2013年12月 師走
- 2013年10月 一気に。。。
- 2013年 8月 昨年よりも。。。
- 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
- 2013年 4月 新緑の候
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |
愛媛県今治市で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ