コラム愛媛県今治市の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)
中国地方、関西地方は いまだに梅雨入りしておらず こんな年があるのか?と思うほど 朝晩が涼しく 比較的乾燥しているのだろう 日中も日差しの下では暑いものの 日陰に入ると風が心地良い!
なんとも過ごしやすい6月の今日この頃。
私の家では みかんの樹があるのですが 例年になく水不足で衰弱している。人間には 空梅雨で過ごしやすい環境でも 木々にとっては 少し大変な環境になっているようだ。
雨と日差しの恩恵というものは バランスが非常に大切だな!と改めて 思い知らされる。
さて 先月で私も47歳になりまして アラフィフの仲間入りだな?と思いながら ふと 以前読んだ記事の中で ソフトバンクグループの創業者である 孫正義氏が 「日本の悪い癖は 自分たちが解る過去の世界の事を本業といい 本業からはみ出すやつは危険なやつだと 邪道だと言いたがって いかがわしい目で見る。しかし新しい文化というものは 常にいかがわしいところから生まれている。ビートルズだって 当時は僕らが子供だった頃は いかがわしいと言われ。あんなのを聴いていたら不良になると言われた。しかし今では音楽の教科書にも出てくる。新しい時代は若い人たちが作ります。時代の変化に柔軟に対応していくためにも 50代からは意識して若い人たちと付き合っていくことが大切です。」と言われていたのを思い出す。
色々な事が安定してくるこの年代。その居心地の良さというものが実は危ういものなのだと思う。
いつの時代も生き残ってきたものは 変化に対応できたものだけなのだという事を考えれば 人も同じだと思う。
人は基本的には安定を求めてしまう生き物。
しかし 世の中が大きく変わっていく今 そこで安定や現状維持を願うなら あっという間に世間からおいていかれる。
いくつになっても 変化にチャレンジする人でありたいなと 改めて思う。
(6月下旬)

日差しが強くても木陰にはいるとカラッとするハワイの天候は気持ちがいい。でも、日本でそうなると気持ちはいいけど、なんか落ち着かない。
- 2019年 4月 令和
- 2019年 2月 立春
- 2018年12月 平成
- 2018年10月 斜陽
- 2018年 8月 残暑続く
- 2018年 6月 梅雨の候
- 2018年 4月 新緑の候
- 2018年 2月 まだまだ寒いですが。。。
- 2017年12月 2017
- 2017年10月 秋雨
- 2017年 8月 残暑
- 2017年 6月 梅雨。。。?
- 2017年 4月 命
- 2017年 2月 春の日差し
- 2016年12月 師走
- 2016年10月 冬支度
- 2016年 8月 残暑厳しく。。。
- 2016年 6月 雨も滴る。。。
- 2016年 4月 熊本地震
- 2016年 2月 春の訪れ
- 2015年12月 年の瀬
- 2015年10月 秋がやっていました♪
- 2015年 8月 秋の気配
- 2015年 6月 夏至
- 2015年 4月 新緑の候
- 2015年 2月 春の訪れ
- 2014年12月 2014 師走
- 2014年10月 すっかり秋ですねぇ〜♪
- 2014年 8月 立秋
- 2014年 6月 梅雨の候
- 2014年 4月 新緑の候
- 2014年 2月 岐路
- 2013年12月 師走
- 2013年10月 一気に。。。
- 2013年 8月 昨年よりも。。。
- 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
- 2013年 4月 新緑の候
- 2013年 2月 春の兆し
- 2012年12月 2012年12月
- 2012年10月 秋 到来です♪
- 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
- 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
- 2012年 4月 早一年
- 2012年 2月 春の日差し
- 2011年12月 また一年
- 2011年10月 秋になりました♪
- 2011年 8月 夏の終わり
- 2011年 6月 夏至
- 2011年 4月 3・11
- 2011年 2月 門出
- 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
- 2010年10月 秋になりました♪
- 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
- 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
- 2010年 4月 新緑と桜ww
- 2010年 2月 春の日差し♪
- 2009年12月 丸5年
- 2009年10月 あっという間に。。。
- 2009年 8月 やっぱり冷夏?
- 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
- 2009年 4月 新緑の春♪
- 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
- 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
- 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
- 2008年 8月 秋に向かって♪
- 2008年 6月 遠位型ミオパチー
- 2008年 4月 只今満開♪
- 2008年 2月 桜の季節
- 2007年12月 丸三年
- 2007年10月 やっと秋らしく
- 2007年 8月 地球温暖化
- 2007年 6月 梅雨入り
- 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
- 2007年 1月 石の上にも3年
- 2006年11月 師走
- 2006年 9月 秋ですねぇ♪
- 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
- 2006年 5月 足跡
- 2006年 3月 春ですね
- 2006年 2月 2年目の挑戦!
- 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
- 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
- 2005年 9月 はじめまして!
| Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2 |
mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp |
愛媛県今治市で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ

