コラム愛媛県今治市の美容院・美容室 Ravish(ラヴィッシュ)
今年の立春は2月4日。例年立春は2月4日なのだが 昨年は「1分差」で37年ぶりに2月3日だったのを思い出した。
昨年末の頃 収まりかけていたコロナ禍が 年明けと同時に 新たな変異株によって 今までに無いくらいの勢いで感染が爆発してしまった(汗)
           収束しかけた昨年11月頃から年末にかけては もうこのまま収束するのかな?と私を含め  淡い気持ちを抱いていた方も多かったと思うのだが まんまとその期待は裏切られてしまった。(涙)
よって ウイルスは弱毒化しているようではあるが 今もなお感染症の脅威を まざまざと思い知らされているのが現実だ(汗)
さて そんなコロナ禍により失ってしまった事が多いのは事実として 今まで意識しなかった事や思いもしなかった事に気づけた事も沢山あるのではないか。
たとえば 飛行機や映画館などの換気システムなどの仕組みが掲載され その換気能力が話題になったが 以前だとそんなことすら誰も話題にしなかった。
           また 「働く」とは「出社する」というのが当たり前だと思っていた考えが改まってきた。会議が減った企業やチーム。会社に限らず業務上の取捨選択がし易くなったのではないか?
           不要なものを取り除いていく中で 本当に必要なものが際だって 物事のコントラストがよりくっきりとなったように感じる。
こういう時はチャンスだと聞く。しかし 何をどうすれば良いのか 見つけるのはなかなか大変なことだし 一石一鳥とはいかないだろう。  しかし思考する能力を高める事は出来るのではないだろうか! 考える事は 自宅で一人でも出来るのだから!
           自分の周りで起こってくる出来事や 自分が携わっている企画 なんでも良いと思う。自分の身の回りの変化に目を向け 新しい観点で見直す事で  世の中を変えるような大きな事じゃなくても 新たな自分自身を発見出来るかもしれない!
例えば 新しい本を読むとか 新たな勉強に取り組むとか 運動を始めてみる等 何でも良いと思う!
           常に挑戦し続ける自分でありたい。
当店での取り組み
@マスク着用での施術
Aアルコール除菌等でのウイルス対策活動
※お客様の入店時に手等への消毒のお願い。
          消毒の後ハンドクリームを塗布させていただきます。(手荒れ防止)
          ※シザー等の使用後の除菌徹底
B換気の徹底
          
          ※お客様 お一人様終了後
C空気清浄機の設置
(DAIKIN MCK70W-W)
          
          ※ダイキンはイオンの放出をするだけでは無く空気中の有害成分を直接プラズマで分解する方式なので他社製品と比べて洗浄能力が
高いと評価があります。
さらにバイオフィルターも組み込みました。
当店では以上の点に注意と意識をしながら 通常通り営業させて頂いております。
不安のある方も居られると思いますので 記させて頂きました。
こんな中ですので 皆様方の気持ちのリフレッシュに繋がるよう 今 美容師の私に出来る事を精一杯させて頂きます。
命より大切な物は無いと思います。自分は大丈夫!とか自分さえ良ければ良い!等という行動は慎んで 自分の命 自分の大切な人の命を守る行動もしましょう! そしてこの騒動が一日も早く収まる事を願って 今自分に出来る事をして そう遠くない未来が明るいものなるように努力を重ねて行きましょう。
(2月下旬)

色々な物事のコントラストがしっかりと見えるようになってきた。自分自身のことも時間をかけて見つめる機会かも。
- 2021年12月 2021年12月
 - 2021年10月 コロナ禍の2年間
 - 2021年 8月 秋雨
 - 2021年 6月 2021夏至
 - 2021年 4月 第4波
 - 2021年 2月 2021 節分
 - 2020年12月 2020年師走
 - 2020年10月 コロナ禍の一年
 - 2020年 8月 コロナ禍の夏
 - 2020年 6月 続 コロナウイルス感染拡大に伴い
 - 2020年 4月 コロナウイルス感染拡大に伴い
 - 2020年 2月 立春2020
 - 2019年12月 冬至
 - 2019年10月 秋の到来
 - 2019年 8月 立秋を迎え
 - 2019年 6月 (空)梅雨の候?
 - 2019年 4月 令和
 - 2019年 2月 立春
 - 2018年12月 平成
 - 2018年10月 斜陽
 - 2018年 8月 残暑続く
 - 2018年 6月 梅雨の候
 - 2018年 4月 新緑の候
 - 2018年 2月 まだまだ寒いですが。。。
 - 2017年12月 2017
 - 2017年10月 秋雨
 - 2017年 8月 残暑
 - 2017年 6月 梅雨。。。?
 - 2017年 4月 命
 - 2017年 2月 春の日差し
 - 2016年12月 師走
 - 2016年10月 冬支度
 - 2016年 8月 残暑厳しく。。。
 - 2016年 6月 雨も滴る。。。
 - 2016年 4月 熊本地震
 - 2016年 2月 春の訪れ
 - 2015年12月 年の瀬
 - 2015年10月 秋がやっていました♪
 - 2015年 8月 秋の気配
 - 2015年 6月 夏至
 - 2015年 4月 新緑の候
 - 2015年 2月 春の訪れ
 - 2014年12月 2014 師走
 - 2014年10月 すっかり秋ですねぇ〜♪
 - 2014年 8月 立秋
 - 2014年 6月 梅雨の候
 - 2014年 4月 新緑の候
 - 2014年 2月 岐路
 - 2013年12月 師走
 - 2013年10月 一気に。。。
 - 2013年 8月 昨年よりも。。。
 - 2013年 6月 いよいよ梅雨本番?
 - 2013年 4月 新緑の候
 - 2013年 2月 春の兆し
 - 2012年12月 2012年12月
 - 2012年10月 秋 到来です♪
 - 2012年 8月 忘れてはいけない記憶
 - 2012年 6月 言うは易し 行うは難し
 - 2012年 4月 早一年
 - 2012年 2月 春の日差し
 - 2011年12月 また一年
 - 2011年10月 秋になりました♪
 - 2011年 8月 夏の終わり
 - 2011年 6月 夏至
 - 2011年 4月 3・11
 - 2011年 2月 門出
 - 2010年12月 いつの間にやら。。。(; ̄― ̄川
 - 2010年10月 秋になりました♪
 - 2010年 8月 あぢぃ〜(; ̄― ̄川
 - 2010年 6月 梅雨入りでじめじめ。。。
 - 2010年 4月 新緑と桜ww
 - 2010年 2月 春の日差し♪
 - 2009年12月 丸5年
 - 2009年10月 あっという間に。。。
 - 2009年 8月 やっぱり冷夏?
 - 2009年 6月 いよいよ梅雨本番
 - 2009年 4月 新緑の春♪
 - 2009年 2月 出会いと別れ そして。。。
 - 2008年12月 もう1年 経っちゃいましたねぇ
 - 2008年10月 すっかり秋ですねぇ♪
 - 2008年 8月 秋に向かって♪
 - 2008年 6月 遠位型ミオパチー
 - 2008年 4月 只今満開♪
 - 2008年 2月 桜の季節
 - 2007年12月 丸三年
 - 2007年10月 やっと秋らしく
 - 2007年 8月 地球温暖化
 - 2007年 6月 梅雨入り
 - 2007年 3月 年明けから 早3ヶ月
 - 2007年 1月 石の上にも3年
 - 2006年11月 師走
 - 2006年 9月 秋ですねぇ♪
 - 2006年 7月 いよいよ夏本番!!
 - 2006年 5月 足跡
 - 2006年 3月 春ですね
 - 2006年 2月 2年目の挑戦!
 - 2005年12月 さて、いよいよ12月に突入です
 - 2005年10月 最近めっきり涼しくなりましたね
 - 2005年 9月 はじめまして!
 
| Hair Studio Ravish 愛媛県今治市上浦町井口6691-2  | 
              mail:h.s.ravish@hotmail.co.jp | 
愛媛県今治市で美容院・美容室をお探しならRavish(ラヴィッシュ)へどうぞ

